【コインチェックの送金ガイド】送金方法、手数料、送金時間を徹底解説!

仮想通貨のメリットは送金のスピードや手数料の安さです。

ただ、この送金に関してはネットバンキングで行う日本円などの法定通貨の送金と異なる手順で行われます。

そして送金が反映されないと言ったトラブルが起こる場合も少なくありません。

そこで今回、コインチェックの送金というテーマで以下の流れについてお話しします。

コインチェックの送金について
・コインチェックの送金方法(選択方法、入力方法)
・コインチェックの手数料
・コインチェックの送金時間
・トラブル(送金が反映されないなど)

コインチェックの送金は相手に仮想通貨を渡すだけでなく、ウォレットと呼ばれる仮想通貨の保管場所に移動する際にも行う手続きです。

これを機会にぜひマスターしましょう。

\定番の仮想通貨取引所!/

コインチェックに無料で登録する!

コインチェックの送金方法

各仮想通貨取引所には様々な仮想通貨の送金手順があります。

そんな中コインチェックの送金は簡単な手続きということで定評です。

このようなコインチェックの送金についての手順を紹介します。

基本的な流れはこうなります。

コインチェックの送金手順
・コイン送金の選択
・必要事項の入力
・補足:Android版やiPhone版の送金方法

シンプルな流れですが、コインチェックで送金可能になるにはあらかじめ身分証明が完了(コインチェックから登録が完了した旨のハガキが届いた状態)しており、口座に仮想通貨がある状態という条件をクリアしておく必要があります。

またコインチェックの二段階認証が完了しているというのが条件であり、送金時に認証を行うので準備しておきましょう。

また、事前の注意点としてiPhoneのアプリとWeb上ではコインチェックで扱うすべての仮想通貨を送金することが可能です。

しかしAndroid版のアプリではビットコインの送金しかできませんので注意してください。

また、一度トランザクションIDは発行されて送金処理が完了してしまうと、二度と送金のやり直しやキャンセル、返金ができなくなってしまうため送金時は慎重に行うようにしてください。

「コイン送金」を選択

まずWEBサイトにログインし、メニュー画面から「コイン送金」を選択します。
送金を選択
次に送金したいコインの種類のタブを選択します。

この時の注意点としてコインごとに下段へ表示される注意事項が異なるので、きちんと読んでから行ってください。

冒頭でもお話ししましたが、一度送金してしまうと銀行の送金と異なり、取り消しができません。

これはブロックチェーンの特徴であり、この取り消しができてしまうと様々な不正の温床となってしまったり、ブロックチェーンの仕組みそのものが成り立たなくなってしまうため、コインチェックなどの取引所ではどうしようもありません。

なので繰り返しになりますが、送金前には必ず金額や送金先をチェックしたうえで慎重に送金を行いましょう。

必要事項の入力

送金したい仮想通貨を選択したら、次は送金先です。

送金先リストがあらかじめ作られている場合は、そのリストを選択します。

必要事項の入力

また、新しい送金先、新規の送金先を選ぶ場合は「送金先リストの編集」から「新規ラベル」と「新規宛先」を入力します。

新規ラベルは自分で決められるラベルで、例えばウォレット名や友人の名前など自由に設定できます。

新規あて先は送金希望のアドレスです。

仮想通貨を受け取れる口座はそれぞれアドレスを持っていますから、そのアドレスを入力します。

長く、規則性のない文字列ですから、可能であればコピー&ペーストで貼り付け、チェックするのがオススメの方法です。

この時2段階認証の設定が済んでいる場合は2段階認証コードの入力が必要になります。

宛先が決まったら、今度は金額を入力するのですが、日本円ではなく仮想通貨の通貨単位なので、日本円で入力しないようにしましょう。

送金

例えば1万円相当のビットコインを送金したい時、0.01BTCと入力するところ10,000と入力すると言ったようなミスです。

入力を行うと手数料(仮想通貨の通貨単位で表示)と金額から手数料を差し引いた実質送金される金額が自動で表示されます。

実質送金される金額は送金可能額として表示されますから、きっちりした金額を送りたい場合は、この枠の金額をもとに設定を行いましょう。

また、送金前にコインによってメッセージやタグなどを付加することができますから、必要に応じて入力しておくとどういった種類の送金なのか送金先にわかりやすいです。

これらの設定を行った後、「送金する」をクリックすれば、送金は完了です。

文章で書く以上に簡単に送金できますから、宛先だけ気をつけて送金を行ってください。

Android版の送金方法

補足としてスマートフォンアプリの送金方法を説明します。

最初にAndroid版からですが、これは2019年10月現在ビットコインの送金しかできませんので注意してください。

もしAndroidのスマートフォンなどでアルトコイン(ビットコイン以外の仮想通貨)送金を行う場合は、スマートフォンのブラウザを使って送金するという手段になります。

なので、最初にアプリの送金、次にブラウザの送金を説明していきます。

最初にメニュー項目から「ビットコイン送金」を選択しましょう。

コインチェックアプリからの送金

残高や現在の価格が表示され、下に宛先の入力欄がありますから、送金先のアドレスを入力するか、下のQRコード読み取りのアイコンを押すとカメラでQRコードの読み取りを行います。

次に送金額を設定しますが、アプリの場合、ビットコインと日本円で表示切替できますから、便利な方を利用しましょう。

最後に下の「送金する」をタップして送金完了です。

メニュー項目から「取引履歴」を選択すればいくら送金したかを知ることができます。

アルトコインですが、先ほどのブラウザ上での操作に準じます。

アプリオンマネーの送金

スマートフォンではやや見にくいこともあるかもしれませんが、基本的な操作は同じですから、そこまで難しいことはありません。

アドレスの誤入力だけを避けてください。

iPhone版の送金方法

iPhoneアプリはコインチェックで取り扱う仮想通貨を全て送金できます

操作ですが、アルトコインとビットコインで若干異なります。

まずビットコインの操作法ですが、ログイン後、画面下部の「送金と受取」を選択し、「ビットコインの送金と受取」画面上部の「送金」をタップします。

iPhoneでの送金

次に「宛先」に送り先のアドレスを入力します。

Android版同様QRコードにも対応しているので、そちらを利用した方が確実です。

次に送金額を入力します。

Android版同様日本円とビットコインで表示を切り替えられるので見やすい方を利用しましょう。

下の送金するをタップすれば完了です。

アルトコイン方法ですが、「ビットコインの送金と受取」画面右下「BTC以外の送金はこちら」をタップすることで切り替えが可能です。

希望するアルトコインを選び、送金することができます。

ただ、これ以降の操作はブラウザ版の操作と同じなので、ビットコインの場合よりも若干手間がかかります。

このようにスマートフォン版もビットコインの送金以外はブラウザ版とほぼ同じです。

コインチェックの送金手数料

コインチェックから送金を行う場合は手数料がかかります。

その料金は以下の通りです。

手数料一覧
ビットコイン(BTC):0.001 BTC
イーサリアム(ETH):0.01 ETH
イーサリアムクラシック(ETC):0.01 ETC
リスク(LSK):0.1 LSK
ファクトム(FCT):0.1 FCT
リップル(XRP):0.15 XRP
ネム(XEM):0.5 XEM
ライトコイン(LTC):0.001 LTC
ビットコインキャッシュ(BCH):0.001 BCH
モナコイン(MONA):0.001 MONA

ビットコインに関しては送金だけで1,000円近くかかってしまうので注意しましょう。

\定番の仮想通貨取引所!/

コインチェックに無料で登録する!

 ▼コインチェックの他の手数料については以下の記事をご参考ください。コインチェック(Coincheck)の手数料は高いの?他社と比べながら紹介

コインチェックの送金時間

コインチェックの仮想通貨の送金時間ですが、種類によって異なります。

例えばビットコインやビットコインキャッシュの場合は10分程度かかりますが、リップルは10秒以内に送金できます。

基本的に30分程度あればほぼすべての仮想通貨が送金できますが、種類によって反映される時間に幅あるということは理解しておいた方が良いのではないでしょうか。

コインチェックの送金が反映されないときは?

コインチェックの送金が反映されないときは1日以上経っても送金できない場合は、お問い合わせフォームに連絡します。

その間原因を確認していくことをお勧めします。

送金が反映されない原因
・宛先アドレスが、誤りなく入力されていること
・メッセージや宛先タグが正しく設定されていること(XRP、NEMの送金の場合のみ)
・送金ステータスが「完了」と表記されていること

これらが該当しない場合は、マイニングが遅れている可能性があります。
例えば、マイナーが少ない時間帯であったり、激しい仮想通貨の売買が行われている時間帯です。

こういった場合は送金が大幅に遅れる可能性があります。

コインチェックの送金まとめ

コインチェックの送金は簡単に行えます。

アプリの場合、アルトコインの送金には一度ブラウザを立ち上げるなど多少の手間がかかりますが、基本的にスムーズに行うことができるという特徴はコインチェックならではです。

ただ、ビットコインは送金の手数料が高いことや送金に時間がかかることなど弱点もあるので、注意して利用しましょう。

また、送金してしまいトランザクションIDを取得してしまうと、取り消しが困難になりますから注意してください。

\定番の仮想通貨取引所!/

コインチェックに無料で登録する!

 ▼コインチェックの概要については以下の記事をご参考ください。コインチェック(Coincheck)の評判・口コミは嘘!?本当のメリット・デメリットを紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です